☆おすすめポイント☆■「エコナビ」でお部屋の明るさを、1日中自動でコントロール。

●朝朝日が差し込む朝は自動であかるさを抑えます。
●昼お部屋のあかりをつけっぱなしにしていても、晴れた昼間は自動で消灯してくれます。
●夕方夕暮れどきに暗くなってもいつの間にか目にやさしい明るさに調節してくれます。
●夜夜、外が暗くなったら感知してお部屋を明るく照らします。


- 器具取付時には、外光がない状態(夜間)でのお部屋の環境設定(初期設定)が必要です。
- 明るさセンサーに入る光の量は、お部屋の環境に大きく左右されますので、お部屋のレイアウト(絨毯、机の色や配置)が変わったときは、再度設定してください。
注)記載の検知範囲は、あくまで目安としてお考えください。
注)他の照明や人の動き、家具の色味や配置など、外光以外で明るさが変化する場合があります。



※1 エコナビ点灯の初期設定は100%点灯の明るさを基準としています。
※2 電気代は電力料金目安単価27円/kWh(税込)で算出。
■大好評!文字くっきり光で小さな文字もくっきり見やすい




■カバーへの虫の侵入を防ぐ虫ブロック設計

■演色性に優れ、色がより自然に見える

■約40000時間の長寿命※1 ランプ交換不要※2
シーリングライトのランプ交換は重労働。
高齢者などは特に大変です。
LEDは光源寿命が約40000時間。
面倒なランプ交換が不要です。
※1 光束維持率70%
※2 故障時には修理が必要です。
■リモコンひとつであかりを自在に操れる専用リモコンHK9490MM。

■取付カンタン「カチット取付方式」
●電源工事なしで取り付けが簡単です。「カチット取り付け」方式のシーリングライトなら、カバーはもちろん器具本体の取り付けもワンタッチ。
ランプ交換やお掃除がとても簡単にできます。

■カチット取付方式の照明器具は、簡単に取り付けができます。(別画面が開きます)
